最新の医療を知るということ

さて、私は、特に専門性を打ち出さない、まずは心配事を気楽に

相談してもらえる<一般内科(主に生活習慣病)>をやりたくて

開業したわけですが、<どうして、先生、そんなにいろんな勉強会に

参加しているの?最新の状況を知って、どのようにクリニックに

反映させるつもりなの?>という疑問をもつ方がおられるでしょう。

 

私は、当院で、<最新かつ高度>な医療を行うつもりはありません。

それでも、勉強するのは、<最新のことをしてくれる施設へガイドする>

役目がある、と、思っているからです。

 

私が疾患をみつけ、そして、今、現在、どの施設で、どんな医療を

しているかを知っていれば、適切な施設に、患者さんをガイドすること

ができます。また、精密検査をお願いした施設で施してくださった検査

治療がわかり、私のところへ、また、通院されることになった患者さんに

丁寧に現状や検査や治療の意味をお話しすることができます。

 

今の医療は、細分化、高度化が、著しいです。

一人の医師で、すべてを網羅することは不可能です。

でも、一人の医師から、いくらでも、細分化され、高度化された

医療へ、枝葉を伸ばしていくことはできるのです。

 

そのためにも、新しい薬、新しい医療の知識は、つねに更新しておく

必要性があると思っています。

 

でも、これも、家族の協力があってのことなので、理解してくれる

夫にも、子供にも、そして、励ましてくれる兄弟やそのパートナー達にも

感謝の気持ちでいっぱいです。

いろんな人に支えられて、やっと、ここまでこれました。