最近、おトイレを、性別(自己認識)によっての使い分けがむつかしくなってきていますが 今回、万博に […]
カテゴリー: ひさこ内科クリニックブログ
万博(お外)での、イオン飲料の取り方
万博、お水の提供は会場でありますよね。 でも、暑い外で、知らない間に汗をかいて塩分を消失している […]
💊薬💊はすごい!!
製薬会社の人って、 薬の売り上げを気にしているのはもちろんなんですが 自社製品、本 […]
グラングリーン、行かれましたか?
実は、先日、同級生女医たちと、グラングリーンいってきたんですよ。 (かなり、うれしい!) すごい […]
📚お食事の本📚配布開始しました
ここしばらく、お料理・お食事系の冊子の配布を行ってませんでした。 受付さんから、< […]
オバハラってあるよねぇ?
クリニックにいると、あくまで、医者であり、院長なわけで 無下な扱いを受けることはまずないですが […]
結果がすべては、<ダメ>である!
さて、社会にでると、<結果がすべて>という言葉をよく耳にするようにします。 さぼってても、要領かましでも、人に […]
★東三国・新大阪★慢性下痢・慢性便秘
慢性的な下痢 慢性的な便秘 相談されると、内心、<うわぁ~~~>と、思います。 そ […]
★東三国・西三国・新大阪★🌸白玉点滴の効果🌸
白玉点滴を開始して、早2か月が経過しました。 白玉点滴・当院の場合 ☜ クリック […]
関西電力病院の地域連携しました
関西電力病院の地域連携室の方の来訪を受けました。 当院の特性を説明し 軽症から患者 […]