淀川区・東三国 喘息の再チェック(吸入薬の効果判定)

コロナ禍から、5類へと変更になり、当院でも、スパイロ検査(気道検査)を再開しました。

 

吸入薬を使っている患者さんに、数年ぶりに、吸入薬があっているかどうかの評価判定のため、スパイロ(気道)検査を勧めていますが、のきなみ、気道閉塞状態の患者さんが続き、かなり私自身がショックを受けています。

 

気道の閉塞状態にあわない薬で、このコロナ禍の数年、患者さんは過ごしておられたわけです。

 

気道は、閉塞状態のまま呼吸をして、炎症を起こしたままにすると、今後、もう、拡がらないガチガチの気道になってしまいます。柔らかさを保つため、喘息・COPD他、吸入薬を必要とされる方には、しっかりと気道が開くレベルのお薬が必要です。

 

原因としては

①お薬量があってなかった

②吸入の手技が雑になり、実は、お薬を十分、吸入できていなかった

 

①→スパイロ検査で評価して、お薬量の調整を!

②→当院となりの薬局さんには、吸入手技の患者さんへの再指導を依頼

 

しました。

 

当院お隣の薬局には、吸入指導士がおられますので、丁寧で確実な吸入指導を受けることができます。

 

喘息で吸入薬を使用中の方は、一度、当院でスパイロ検査を受けてみませんか?

それと、当院おとなりの薬局で吸入薬を受け取って、吸入の正しいやり方を学んでみるとかどうでしょうか?

 

呼吸苦は本当につらいですよね。

ぜひ、一度、疾患・お薬に関して、見直しの機会を考えてみてください。

ネット受付 ☜クリック